水曜教室 午前・午後講座 シリーズ〈名作を読む〉

4月4日(水)・11日(水)・18日(水)・25日(水) 各回午前 10:30~12:30 各回午後 13:30~15:30

講師:岩井正(NHK日本語センター)
朗読作品:大岡信著「言葉の力」

「京都の染織家・志村ふくみさんが染めた美しい桜色は、花びらではなく桜の皮から取り出した色だった。桜は美しいピンクを樹全体で生み出している。
私たちの使う言葉も同じ仕組みなのだ…」と、深い話を易しく説いて、中学2年の教科書にも採用され良く知られている代表的なエッセーを、大岡さんの一周忌にあたり声に出して読んでみましょう。


木曜教室 午後講座 シリーズ〈はじめての朗読〉
4月5日(木)・12日(木)・26日(木)・5月10日(木) 各回午後 13:30~15:30

講師:秋山隆(NHK日本語センター)
朗読作品:芥川龍之介著「杜子春」

遊びや贅沢を繰り返して「今夜泊まる所もない」落ちぶれた若者が、どう立ち直ってゆくか。若者と片目眇(かためすがめ)の老人(仙人)が課す様々な試練が読む人の心を揺さぶります。やがて地獄に落ちて鬼に打たれる母の姿を見て、思わず「お母さん!」と声に出す…ここがクライマックス。
読む人は、どんな気持ちで、どんな声で、「お母さん!」と言えば良いでしょうか。深いヒューマニズムを受け止めつつ、声に出して語りましょう。

 

金曜教室 午後講座 シリーズ〈はじめての朗読〉
4月6日(金)・13日(金)・27日(金)・5月11日(金) 各回午後 13:30~15:30
講師:金野正人(NHK日本語センター)
朗読作品:井上ひさし著「四千万歩の男」

最新の科学技術を使えば難なく作れそうな日本地図を、江戸時代に、「二歩で一間」という歩幅で歩き作り上げた伊能忠敬。歴史の授業などで名前を聞いたことはあっても、さて、その一歩一歩はどのようなものだったのでしょうか。
忠敬没後200年の今年、井上が“作者の視点は常に忠敬の右肩の上にある”とする作品を声にすることで、地図作りに挑む忠敬の思いを表現してみましょう。


受講料:各講座とも料金4回分

    一般20,500円、アーツカード会員*18,500円
定員:各クラス申し込み先着15名
会場:生活工房セミナールームA
*アーツカード会員…世田谷在住の15歳以上の方は、「せたがやアーツカード」の入会(無料)で受講料が割引になります。
詳細はせたがや文化財団ホームページhttp://www.setagaya-bunka.jp/artscard/をご覧ください。

 

申し込み、問い合わせは、(一財)NHK放送研修センター
TEL. 03-3415-7121(受付時間 9:00~18:00)/FAX. 03-3415-2660
および、NHK放送研修センターのウェブサイトをご覧ください。

*募集終了後は、リンク先のページが削除されている場合があります。