まず、眞田岳彦さんからご挨拶。



スピンドルの使い方の説明を受けた後、棉から糸を紡ぎます。
昨年の秋に区内小学校などで行ったWSはここまでで終了だったんですが今回はこれからが本番です。



スピンドルに空いていた穴にカラフルな毛糸を通して



先ほど紡いだ糸をヨコ糸として使用して組み紐を編みます。
なかなか難しいので皆さん真剣に説明を聞いてらっしゃいます。



自分の席に戻っていよいよ編んでいきます。



こんなにキレイな組み紐が出来ました。
皆さんの作品は会場に展示してあります。
是非ご覧ください。



 * * * * * * * * * *

同時開催として展示会場横では
民家園棉の会ボランティアの方々に「棉繰り、糸つくり」を実演していただきました。