スタッフブログ

生活工房スタッフが企画の舞台裏や最新情報をお届けします。

中学生プラグインハイブリッド教室 第一回を開催しました!

中学生プラグインハイブリッド教室 第一回を開催しました!

次世代車の構造を自分たちで組み立てながら、 地球をめぐる環境についても学びます!

[プログラム報告]

「渋産~made in shibuya product 」がはじまりました!

「渋産~made in shibuya product 」がはじまりました!

10月11日(金)より「第3回世田谷区芸術アワード“飛翔”《生活デザイン》部門受賞発表展」として「渋産~made in shibuya product 」がはじまりました! 渋谷のアクリル職人と世田谷の昭和女子大学生のコラボレーションをお楽しみください!

[お知らせ]

朝のウッド・クラフト・ワークショップ その2

朝のウッド・クラフト・ワークショップ その2

先週に続き日曜朝のワークショップが開催されました。 スツール作りも今回で完成! 前回の材料の切り分けから、一気に組み立て、ペイントを行い、 無事に全員素敵なスツールを完成させました!

[プログラム報告]

朝のウッド・クラフト・ワークショップ その1

朝のウッド・クラフト・ワークショップ その1

日曜の朝をちょっと贅沢に……を合言葉に 休日の朝を有意義に活用したワークショップの第二弾! スツール作りが始まりました!!

[プログラム報告]

「おはなしいっぱい」たくさんのご来場、ありがとうございました!

「おはなしいっぱい」たくさんのご来場、ありがとうございました!

世田谷で活動するおはなしの会が大集合する3日間。今年も区内で活動するグループから17組+特別ゲスト1グループが出演し、紙芝居や大型絵本、すばなしや手遊びなど、様々なプログラムを上演しました。

[プログラム報告]