「光をあそぶ」をテーマに、大人のものづくり ワークショップを開催します。第一弾は2種類の万華鏡づくりです。
歴史や原理を学びながら、光の屈折の小さい鏡を使って、本格的な万華鏡をつくります。鏡と光がつくる不思議の世界を楽しんでみませんか。
(1) 6/30(土) 13:00?15:00
「オルゴールボックス万華鏡」
オルゴールの動力で鏡が回転する箱型の万華鏡です。手のひらの上で光の世界と音楽が楽しめます。
(2) 7/11(水) 18:30?20:30
「光を色に変える?偏光スコープ」
偏光板をつかって、光そのものを色彩に変えて、美しい万華鏡の世界をつくります。
【講師】大熊進一(日本万華鏡博物館館長)
【会場】4階ワークショップA
【参加費】各7,000円(材料費込み)
【対象】一般 (高校生以上)
【定員】各20名
- [ワークショップ]
大人のものづくりワークショップ 光をあそぶ1 万華鏡づくり

大人のものづくりワークショップ 光をあそぶ1 万華鏡づくり
- 会期:
- 2007年06月30日(土)~2007年07月11日(水)
- 会場:
- ワークショップA(4F)