プログラム
「観て、触れて、感じて、考える」体験型のプログラム。
子どもから大人まであらゆる世代に参加いただける企画をお届けします。
プログラム一覧

日本のポータブル・レコード・プレイヤー展
- [展示]

市民活動支援コーナーの日々展2016
- [展示]
![朗読講座 豊かな言葉の世界[2016年度7月期]](/files/0469eed840fcc491dd7a578cd0e9c3cb.jpg)
朗読講座 豊かな言葉の世界[2016年度7月期]
- [セミナー]

イシス編集学校×生活工房 先どり!インタースコア・ワークショップ わかるとかわる「情報編集力」連続講座
- [セミナー]
- [ワークショップ]

『生活工房アニュアルレポート2015』配布中
- [その他]

DAYS JAPAN写真展2016 地球の上に生きる 世界の未来をつくるために
- [展示]
- [セミナー]
- [ワークショップ]
![朗読講座 豊かな言葉の世界[2016年度4月期]](/files/9d0ef8ad64d7294ef96c90150541b9c0.jpg)
朗読講座 豊かな言葉の世界[2016年度4月期]
- [セミナー]

穴アーカイブ:an-archive 世田谷の8ミリフィルムにさぐる
- [その他]

世田谷アートフリマ vol.25
- [イベント]

いぬと、ねこと、わたしの防災 「いっしょに逃げてもいいのかな?展」
- [展示]

MADE IN OCCUPIED JAPAN 1947-1952 海を渡った陶磁器展
- [展示]

NHK技研×生活工房 夏のアニメーションワークショップ報告展
- [展示]