生活工房×ひと
野中幾美ミフリ代表

生活という単語を別の言葉に置き換えると?
日々、歳月を重ねていくこと。その間に、たくさん食べて、睡眠を十分にとって、様々なことに興味を持ち、自分にとっての刺激的かつ心穏やかな時間を過ごすのが理想です。
どうしても暇なとき、何をしますか?
暇な時間はあまりないのですが(笑)、気になっていたことを調べたり、気候が良ければひたすら散歩。普段見過ごしているだろう風景や音や空気を目や耳や肌で感じることができます。
世田谷区内でよく行く場所を教えてください
キャロットタワーとその周辺。約27年間トルコに住んでいるためご縁がありませんでしたが、イベントで生活工房さんを訪れる際に近くのお店でご飯を食べたり、お買い物に行ったりします。
のなか・いくみ/IKUMI NONAKA
1963年東京都生まれ、信州大学卒。出版社編集部勤務、フリーライターを経て、1992年よりトルコ暮らし。地中海沿いのアンタルヤでキリム、イーネオヤなど伝統工芸の問屋及び貿易会社を設立し現在に至る。トルコや中央アジアの古い手仕事の収集家。編書に「トルコのちいさなレース編みオヤ」(誠文堂新光社刊)。
更新日:2023/08/14