スタッフブログ
生活工房スタッフが企画の舞台裏や最新情報をお届けします。

モッズスーツと洋服の並木展 ある若者の話
「洋服の並木」でモッズスーツをつくり始めたきっかけは、ひとりの若者による依頼でした。「並木」にとってもターニングポイントになったであろう、その若者とは??
[こぼれ話]

中学生プラグインハイブリッド教室 第二回目を開催しました!
エネルギー問題についての講義から、次世代車の組み立てと試乗まで行うプラグインハイブリッド教室。 第二回目となる今回は、いよいよ組み立てです!
[プログラム報告]

今年も分解ワークショップを開催しました!
分解博士と一緒に、家電製品の仕組みを調べました。 今年は、電子レンジ、パソコン、保温釜、クリーナー、そしてロボットクリーナーを分解しました!
[プログラム報告]

「モッズスーツと洋服の並木」始まりました!
小田急線・梅ヶ丘にある「洋服の並木」。 ミュージシャンやお笑い芸人が通う、知る人ぞ知るテーラーです。 今回は「並木」のモノづくりから、オーダースーツの愉しみを紹介します!
[お知らせ]

中学生プラグインハイブリッド教室 第1回目開催しました!
中学生のための次世代車を組み立てる体験教室。 全3回のうち、今回は第1回目の様子をご報告します。
[プログラム報告]