Notice: Undefined index: HTTP_ACCEPT_LANGUAGE in /home/setagaya-ldc/setagaya-ldc.net/public_html/_application/extension/Action/Public.php on line 196
スタッフブログ一覧 | 世田谷文化生活情報センター 生活工房

スタッフブログ

生活工房スタッフが企画の舞台裏や最新情報をお届けします。

「眞田岳彦ディレクション・生命をつつむ未来繊維/ 第一回「衣~身体化するファイバー」報告

5月28日(土)連続セミナー 「眞田岳彦ディレクション・生命をつつむ未来繊維」が開催されました。 第一回は「衣~身体化するファイバー」。 私たちの生活とともに常に進化し続ける「衣服」。その身体補助機能や先端加工技術に焦点をあてて二名のゲストスピーカーをお招きしてお話しを伺いました。 本企画は衣服造形家・眞田岳彦氏が5つの領域「衣」「医療」「食」「移動」「住」から、各分野の専門家や企業内開発者など先端の現場で活躍されている方をゲストスピーカーとしてお招きして先端繊維を通じて、私たちの生活の「今」と「未来」を考察する連続セミナー(全5回)です。

[プログラム報告]

ITエンターテインメントセミナー特別編 「世田谷の春を撮る」

ソニーカスタマーサービスと共催で、毎月開催しているITエンターテインメントセミナー。 パソコンやデジタルカメラ、ビデオカメラなどを、生活を楽しむツールとして、 もっと活用して頂くための講座です 今月は特別編として、デジタル一眼レフを持って、世田谷の街に出かけました。 梅ヶ丘の羽根木公園では、梅がちょうど見ごろ。賑やかに梅まつりが開催されていました。

[プログラム報告]

大人のものづくりワークショップ まぜるをあそぶ2 「香りで春を呼ぶ」

まぜるは楽しい。 生活工房では今年度、「まぜるをあそぶ」をテーマに 大人向けのものづくりワークショップを行っています。第二回目は香りを「まぜる」。

[プログラム報告]

「目と耳と舌で味わうタジキスタンのくらし」

生活工房では毎年、一つの国や地域を取り上げ、 異文化理解や国際協力について学ぶプログラム開催しています。 今年は中央アジアの国、タジキスタン共和国。 家庭料理を作って、その国の生活文化を学び、タジキスタンで 国際協力活動に携わっていた方から、貴重な体験談をお聞きしました。

[プログラム報告]

「時間を食べる」展関連ワークショップ 「時間が美味しくする保存食」

このワークショップでは、「時間を食べる」展で取り上げている 『タイマグラばあちゃん』の保存食づくりにならいながら、 目に見えない麹菌を、科学と食文化の視点から探ります。 専門家による麹のレクチャーで学んだ後、 実習として麦味噌・米味噌・金山寺味噌の3つの仕込みに挑戦します。

[プログラム報告]